2019.07.29
漫画でわかる!
漫画でわかる!「不動産の分割相続」
松田信哉司法書士法人には、日々いろいろなご相談が寄せられます。そこで、よくあるご質問をマンガでご紹介。民法にも詳しくなり、司法書士の業務を身近に感じていただける作品です。(※画像をクリックすると拡大表示されます)
遺言書のない法定相続の場合、土地や建物などの不動産を複数の相続人で分けるには、どのような方法があるのでしょうか。
漫画の中では、「現物分割」「換価分割」「代償分割」について説明しています。それぞれ特徴がありますが、現物分割も、売却による換価もできない場合に採用される「代償分割」には、気をつけなければならないことがあります。
遺産分割協議書に記載漏れがあれば、本来ならば支払う必要のない贈与税が課されるおそれもあります。後にトラブルにならないためにも、事前にしっかりと確認しておきましょう。
- シナリオ監修:松田信哉司法書士法人/漫画:あると
- 作品の無断転載、複写を禁じます。
- 登場する人物、団体は、実在の人物および団体とは一切関係ありません。